
乗車券のご案内
| 大人:12才以上 | 大人運賃 |
|---|---|
| 小児:6才以上12才未満 | 小児運賃(12才の小学生は小児です) |
| 幼児:1才以上6才未満 | 無賃(単独でご乗車される場合は小児運賃) |
| 乳児:1才未満 | 無賃 |
※幼児が大人・小児に伴われてご乗車される場合は、大人または小児1人につき2人まで無賃、3人目から小児運賃が必要です。
| 片道乗車券 | 発売日当日に限り有効です。 |
|---|---|
| 往復乗車券 | 発売日当日に限り有効です。 |
| 回数券 | 発売日から3ヵ月間有効です。 |
片道乗車券、往復乗車券、回数券では途中下車できません。途中下車すると、前途は無効となり、回収させていただきます。
ご乗車区間の運賃と、お求めになられました乗車券の運賃を比べて、不足分の運賃をいただきます。なお、過剰額がある場合は、払戻しいたしません。
乗車券に表示された区間外にご乗車された場合は、その区間に対する普通旅客運賃をいただきます。
自動券売機にて、間違ったきっぷをお求めの場合には、係員にお申し出下さい。
回数券は有効期間内であれば、次のように払戻しいたします。
| 払戻し金額 | 回数券の発売金額 - (使用枚数 × 券面金額 + 手数料220円) |
|---|
定期券は、次のように払戻しいたします。定期券の有効期限がお申し出日から1か月以上残っている場合、又は定期券の有効期間の開始日からお申し出日までが7日以内である場合に限ります。
(1)有効開始日から7日以内の場合
| 払戻し金額 | 定期旅客運賃 - (券面区間の往復旅客運賃 × 日数 + 手数料220円) |
|---|
(2)有効開始日から8日以上経過している場合
| 払戻し金額 | 定期旅客運賃 - (使用月数に相当する定期旅客運賃 + 手数料220円) |
|---|
●使用月数に相当する定期旅客運賃
| 1ヵ月 | 1ヵ月定期旅客運賃 |
| 2ヵ月 | 1ヵ月定期旅客運賃 × 2 |
| 3ヵ月 | 3ヵ月定期旅客運賃 |
| 4ヵ月 | 3ヵ月定期旅客運賃 + 1ヵ月定期旅客運賃 |
| 5ヵ月 | 3ヵ月定期旅客運賃 + 1ヵ月定期旅客運賃 × 2 |
(3)区間変更
上記に関わらず、新たにご希望区間の定期券をお求めいただき、不要になった定期券を下記のとおりの方法で払戻します。
| 払戻し金額 | 定期旅客運賃 - (1旬単位※で使用した分の運賃 + 払戻手数料220円) ※:1旬未満の場合は1旬使用したものとします |
|---|
※注意:旬とは、1ヵ月を3分した、10日を基準とする単位です。ただし、ひと月の日数が30日でない月の月末を含んで旬を計算する場合、1旬が10日とはなりません。(実日数に関わらす、10日とみなします。)
例:1月10日から1旬・・・1月10日〜1月19日、2月25日から1旬・・・2月25日〜3月4日、8月25日から1旬・・・8月25日〜9月4日
・ 旅客営業規則