
おでかけ・イベント案内
更新日: 2025/10/15

今年も「第11回浦和美園まつり&花火大会」が開催されます。
本イベントは、地域の活性化と賑わいを創出し、浦和美園地域の魅力を発信するとともに、地域住民の交流を深めることを目的として、2015年に初開催して以来、今回で11回目を迎え、地域内外から多くの方にご来場いただいております。
今年は、鉄道の開通とともに発展してきたこの浦和美園地域を更に盛り上げるべく、縁日はもちろん新たにミニ新幹線乗車体験など、魅力あるイベントを企画しました。フィナーレを飾る花火大会は、秋の夜空を彩り、来場者の皆様を感動の渦に包み込みます。
浦和美園地域の魅力が満載の「浦和美園まつり&花火大会」に、実行委員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
2025年10月19日(日) 10:00~17:30
浦和美園駅周辺〜埼玉スタジアム2002エリア
時間:10:00~17:30
場所:浦和美園駅隣接 歩行者専用道路(浦和美園駅徒歩1分)
飲食販売、地元野菜販売など
時間:10:00~15:00 ※最終入場 14:30
場所:浦和美園車両基地(浦和美園駅徒歩7分)
E5系ミニ新幹線乗車体験、 モーターカー体験乗車、Nゲージ・電車展示、鉄道グッズ販売(JR 東日本クロスステーション)など
時間:10:00~15:00 ※最終受付 14:45
場所:浦和美園駅2階コンコース
バルーンアート、ブレスレット、チャームなど
ワークショップのご案内ちらし

時間:10:00~15:00
場所:浦和美園駅3番線臨時ホーム
SR縁日(最終受付14:40)、鉄道模型展示、車両洗浄体験、プロレス 団体アルマリブレによるプロレス教室など
東京メトロブース、さいたま新都市交通ニューシャトルブース
車両洗浄体験乗車

| 乗車場所 | 浦和美園駅3番線ホーム |
|---|---|
| 集合時間 | ①10時30分、②11時00分、③11時30分、④12時00分、 ⑤12時30分、⑥13時50分、⑦15時00分(計7回) |
| 乗車人数 | 各回とも500名様程度 |
| 参加料 | 無料 |
| 対象者 | 年齢制限なし |
| 所要時間 | 約20分 | 体験乗車中は、トイレに行けませんので事前にお済ませください |
演奏会イベント
時間:13:00~15:00
場所:浦和美園駅東口駅前広場
出演者:美園北小学校、美園小学校、美園中学校、美園南中学校

埼玉スタジアム2002
超本格的体験型捜査イベント「レッズ戦士の消えたスパイクを探せ!」 ※10:00~15:00
スタジアムツアー(当日参加型) ※11:00~、14:00~
※埼玉スタジアム2002HP https://www.stadium2002.com/
花火大会
時間:17:00~17:30
観覧場所:観覧場所 歩行者専用道路等(浦和美園駅徒歩約8分)
※埼玉スタジアム2002では有料観覧席を設置予定
申込みは埼玉スタジアム2002HPをご確認ください。 https://www.stadium2002.com/news_858.html
パンフレット

※演奏会イベント 14時~美園中学校、14時30分~美園南中学校に変更となりました。
同日開催イベント
第23回緑区区民まつり(10:00~15:00)
埼玉スタジアム2002南広場
※さいたま市HP https://www.city.saitama.lg.jp/004/001/002/005/midori/p121155.html
子育て交流イベント(10:00~15:00)
美園コミュニティセンター
浦和美園まつり&花火大会翌日に、会場およびその周辺の清掃活動(花火の燃えかす拾い等)を行います!
10月20日(月)10:00~12:00
花火の打上げの様子をYouTubeでLive配信します。
【浦和美園まつり&花火大会実行委員会YouTube チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCimb3a7uq1D5EKx1W1ROqfQ
ご来場及び花火観覧の際に道路上への違法駐車や私有地への侵入等は 近隣の皆様に大変ご迷惑となりますのでお止めください。
デジタルスタンプラリー
各会場スポットを周遊し、アンケートに回答いただくと、先着でガチャを回して、お菓子などの景品をゲットできます。更に、特別なジャイアントガチャに挑戦できるチャンスもあります。
※景品数には限りがあります。
デジタルスタンプラリーの詳細はこちら


会場マップ

注意事項
浦和美園まつり&花火大会に参加された際の事故・ケガなどの一切の責任は負いかねますので十分ご注意のうえご参加ください。
イベント用の駐車場はご用意しておりません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
花火打上げの際は会場周辺の混雑が予想されます。警備員の指示にしたがい観覧してください。
電車の運行に支障する恐れがありますので、美園 3 号線から車両基地内へのゴミ等の投げ入れはおやめください。
花火観覧場所におけるブルーシート等での場所取りは、固くお断りします。
歩行者専用道路内では自転車は降りてご通行ください。
スタッフの指示、注意事項を必ずお守りください。
イベントコーナーによって、混雑などにより体験できない場合があります。
天候その他、やむを得ない理由により、予告なく実施内容を変更もしくは中止することがありますのでご了承ください。
歩道橋は安全確保のため、当日 14:30 ~ 18:00 頃まで立入禁止となります。
車両基地会場通路には階段や段差など、足場の悪いところがありますので、十分ご注意ください。指定した通路以外は歩かないでください。
ベビーカーでの通行禁止箇所では、指定場所にベビーカーを置いてください。
協賛
㈱タカラレーベン ウニクス浦和美園 ポラスグループ㈱中央住宅 イオンモール浦和美園 埼玉高速鉄道㈱ 望月印刷株式会社