えすあーる

SRのエリア情報がいっぱい!みんな見てたま〜!

MENU

電車イラスト

沿線ショップ情報

戸塚安行周辺情報

日枝神社(赤山)

日枝神社は、創建は伊奈氏によるものと考えられ、恐らく江戸城鎮護の日枝神社から分社し、陣屋の守護として祀られたものであろうといわれています。

御祭神である大山咋神は、大山の主であると共に広く地主神として崇められ、山・水を司り大地を支配し万物の成長発展・産業万般の生成化育を守護し給う御神徳は広大無辺で、"厄除け・安産・縁結び・商売繁盛・社運隆昌"の神として崇敬されています。

年間の祭事は、年等に当たり村の安泰を願い、神酒を撒いて新年のご挨拶をする"元旦祭"、5月15日に村に侵入する悪疫を防ぐために竹に辻札と呼ばれる神札を付けて立てる"夏祈禱"、10月14日に豊作感謝祭としてお餅をついて祝う"お日待"があります。

また、近くには江戸時代、関東郡代を務めた伊奈氏一族が住んでいた「赤山陣屋敷跡」があり、その伊奈氏によって建てられたとされています。その伊奈氏の初代・忠次は治水技術に長けており、灌漑事業を次々と展開し、新田開発や検地などに大いに腕をふるいました。
第3代忠治の時には関東郡代を命じられ荒川や利根川の改修工事に当たっており、現在の関東地方の河川の整備は伊奈流とも呼ばれ、その卓越した技術は今に至る土木技術の基礎を作ったと評価されています。
その後、伊奈家改易に伴い、陣屋の建物や家臣の屋敷は取り壊し土地も払い下げられ、以後は田畑や山林として利用されています。

日枝神社(赤山)

大きな地図で見る

住所 〒333-0825 埼玉県川口市赤山218 
電話番号 048-296-1564(宮司宅)
ガイドURL http://www.ukima.info/meisho/kawaguti/akayama/jinjya.htm

※各種情報は予告なく変更される場合があります。おでかけ前にご確認ください。

沿線ショップ情報TOPへ