えすあーる

SRのエリア情報がいっぱい!みんな見てたま〜!

MENU

電車イラスト

沿線ショップ情報

川口元郷周辺情報

錫杖寺

錫杖寺は、天平十二年(740年)の春、行基菩薩が天武天皇の命によって、光明皇后の病気平癒祈願のため当地を訪ねた折に草庵が結ばれたことが始まりで、嘉禄年中(1225~1226年)鎌倉にあって広く東国の教化にあたっていた願行上人により行基ゆかりの地に再び草庵を結び、寛正元年(1460年)に宥鎭大和尚によって堂宇が建立されました。

錫杖寺は江戸城の鬼門にあたっていたため、江戸城の守護の意味もあったと言われ、江戸幕府開府以来、徳川家との関連は深く、御朱印寺領二十石を賜り、歴代将軍による日光社参の際の休憩所と定められ、由緒と格式をもつ寺院として開創以来法灯を絶やすことなく燈し続けています。

錫杖寺のご本尊は延命地蔵菩薩で、大地の恵みを神格化した菩薩が地蔵菩薩で、釈迦が入滅し弥勒仏が下生するまでの無仏時代に衆生済度を受持つ菩薩として奈良時代の頃から人々の厚い信仰が寄せられました。

また錫杖寺には、川口武州七福神のうちのひとつ、福禄寿尊が安置されています。福禄寿は、福・禄・寿の三つの理想を体現した神様で、福は幸運、禄は安定生活、寿は長寿をあらわすといわれ、中国の道教でいう「人々の最高理想」をあらわしています。

参考ページ:SR社員がお届け!沿線とっておき情報 > 錫杖寺
https://www.s-rail.co.jp/area/info/street/post-24.html

錫杖寺

大きな地図で見る

住所 〒332-0012 埼玉県川口市本町2-4-37 
電話番号 048-222-2046
ホームページ http://www.shakujyoji.com/

※各種情報は予告なく変更される場合があります。おでかけ前にご確認ください。

沿線ショップ情報TOPへ