政府より緊急事態宣言が発令されたことに伴いまして、埼玉高速鉄道では以下の対応をいたします。
(1)臨時休校等の理由により、新年度の通学証明証等の交付が受けられないお客さまや通学証明書等の有効期間延長の事務手続きが完了していないお客さま。
(2)臨時休校決定の理由により、旧定期乗車券を払いもどししてしまっているお客さま。
(3)予め交付を受けていた通学証明書の有効期間が満了してしまっているお客さま。(新入学生を含む)
※大学、専門学校等に通学のお客さまも本取扱いの対象となります。
(1)旧通学定期券と前年度に有効な通学証明書等をご提示いただければ、新たに通学定期券を発売いたします。
(2)旧定期券を既に払いもどししてしまっている場合、前年度に有効な通学証明書等(通学区間が確認できるもの)をご提示いただければ、新たに通学定期券を発売いたします。
(3)予め交付を受けていた通学証明書の有効期間が満了してしまっている場合、有効期限が満了した通学証明書と指定学校の代表者が発行した証明書(学生証等)をご提示いただければ、新たに通学定期券を発売いたします。
※旧通学定期券または通学証明書等に記載のある区間と同区間に限ります。
※証明書に貼付する写真については、当面の間、省略を可能とします。
埼玉高速鉄道各駅(赤羽岩淵駅を除く)の自動券売機及び定期券うりば(東川口駅・鳩ヶ谷駅)
当面の間