おでかけ・イベント案内
更新日: 2023/09/08
本物の絶景を見たことがありますか?南米・ウユニ塩湖の湖面が鏡のように映し出す星空、 北欧・スヴァールバル諸島の極夜に現れる色彩が変幻自在に変化するオーロラ、ハワイ島にあるすばる望遠鏡が捉えた高精細な星々の姿。 SEKAI NO OWARI やYucca などの楽曲でお届けする、究極のヒーリング科学番組です。
投影期間 | 2023 年9 月16 日(土)~11 月26 日(日) |
投影時間 |
約50 分(星空の生解説と番組「ヒーリングアース」) 土曜・日曜・祝日 11 時30 分、13 時30 分 木曜日(11 月23 日を除く) 15 時30 分 |
会 場 | 川口市立科学館 プラネタリウム |
定 員 | 各回160人 |
料 金 | プラネタリウム観覧料 一般410 円、中学生以下210 円、未就学児で座席を使用しない場合は無料 ※観覧券は当日9:30から1階科学展示室入口で開始時刻の5分前まで販売します。 ※原則途中入退場はできません。 |
川口市立科学館 TEL 048(262)8431
http://www.kawaguchi.science.museum/planet/archive_general/23ippanntouei-2.html
SR鳩ヶ谷駅西口3番乗場からバス「[川18] 川口市立高校経由川口駅東口ゆき」で約9分で、「上青木小学校」下車。徒歩約5分。